約10か月前よりかみさんと一緒に始めた色々な講座のひとつが、卓球。

これに二人とも結構嵌っています。
毎週月水土曜日は2時間から3時間みっちり練習します。
メンバー約35名前後ほとんどは退職された方が多くしかも経験者多数。
今日は午前9時半から参加。午後3時まであるのですがスタミナが続かないので午前中で失礼。。。

練習でいつもフォアハンドで打ち合っている内はまずまずラリーが続きスマッシュも打ちこめて気持ち良いです。
と言っても、相手が上手くちゃんと打ちやすい所に返球してくれてるだけなのですが・・・
そして今日、今まで苦手と思っていたバックを練習相手の人から「あんたはフォアよりバックの方がいい球が来るよ」
と初めて言われました。

その言葉を聞いて30分ひたすらバックの練習をさせて頂きました。

まだ「自信がない」という自分の思い込みから初めの内は思い切りが悪く相手コートに入る確率も低かったのですが、やはり慣れですね。
心の闇が少し晴れると時々ノータッチエースが取れるようになりました。
「練習に勝る自信はなし」とよく言いますね。
ゴルフもこの位自信を持てるよう練習したら○○○○になれるのかも
この年になってさまざまなスポーツをやると感じる所が多いです。
3時からNHKで全日本卓球選手権の女子決勝がありました。
石川選手と福原選手の対戦で愛ちゃんが3-1で勝利し優勝。
なんでも13回目の挑戦での初勝利。

今日は最初から最後まで攻める気持ちが出ていてかっこ良かったな~。
良い刺激を受けました。
よし、来週から卓球もゴルフも頑張るぜ。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form